『【限定復刊オンデマンド版】自分で作る本格鞄 ダレスバッグを仕立てる 定価8,000円』はセカイモンでd40b476から出品され、458の入札を集めて12月26日 11時 35分に、7086円で落札されました。即決価格は7086円でした。決済方法はに対応。宮城県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
☆技法叢書 紅型染め 栗山 吉三郎 著 染織と生活社 発行 【伝統・工芸・文化】
¥ 5100
丹後織物読本 京都府 丹後織物工業協同組合 昭和三〇年 1955 古書 単行本 芸術 美術 工芸 織物 染織 工学 工業 機械
¥ 6149
■日本の草木染 限定1000部 実物裂全50点付属 京都書院 上村六郎=著 ●古代染織 植物染 色見本
¥ 10680
木工の伝統技法 他 木工 本4冊まとめて
¥ 7650
【和本】春の贈もの 人形の本(『新女苑』第一巻第四號附録) 淳一作 增田義一編 實業之日本社 昭和12年4月 ヤケ・シミ・少々イタミ有
¥ 8910
g-258 暮らしをかざる おりがみ 高濱利恵 著 マコー社※9
¥ 6375
☆久米島紬 辻合喜代太郎 ★貴重限定本 ◆実物裂付 (民藝・工芸・琉球・沖縄)
¥ 29500
道明の組紐 丸台・四つ打ち台 山岡一晴 主婦の友社「組み方図」四ツ組・角八ツ組・丸源氏・奈良組・御嶽組・笹浪組・唐組・新源氏
¥ 7200
『縮写 美濃紙抄製図説 全』奥本正人編 澄心堂 1937年刊 ※原本は明治十三年岐阜県勧業課編輯の紙漉文献・抄紙法 00572
¥ 21660
日本の絞り技法・資料編・技法編/安藤宏子/100種類もの絞りの工程を写真で解説した技法書/世に出ることのなかった着物等の資料が豊富に収載
¥ 15000
くみひも・ひもの世界と作り方/宇都宮千枝/山岡一晴・中内祥雄協力/伝統ある組工芸が庶民のなかで正しく定着してほしいという思いで書いた
¥ 8500
道明の組紐・丸台・四つ打ち台/伝統の組紐・道明の高台・綾竹台・羽織紐・段染/2冊/山岡一清/本来の組紐のあり方に従い楽しめる組紐の技法
¥ 19950
動く木彫人形/友永詔三/プリンプリン物語*送料無料
¥ 8330
諸職画鑑全 寛政六年甲虎蝋月(12月) 東都蕙斎北尾政美 ◆北尾 政美(きたお まさよし)江戸時代中期の浮世絵師 別名鍬形蕙斎
¥ 7200
日本の絞り技法 資料篇・技法篇 安藤宏子
¥ 6630
手織り 手工芸入門 上田光乃/主婦の友社/昭和50年
¥ 8492
B54-029 BadgerSprankle PAINTING WATERFOWL with J. D.SPRANKLE カバーに破れ、値札痕あり
¥ 5814
洋書●時計製作 WATCHMAKING Daniels, George Philip Wilson Publishers Ltd 2011
¥ 8688
初歩から学ぶリペアー&セッティング ジュエリーの修理・糸替え・石留め
¥ 5525
手織の技法 居宿昌義・田中佳子 1974年12月25日 発行
¥ 13040
和紙三昧 安部栄四郎 出雲和紙 木耳社 帯付 毛筆署名 初版
¥ 6600
C86 コミケ GENPROOM 佐藤元 原画集 ニチアサ編 おジャ魔女どれみ ドッカーン ナイショ ふたりはプリキュア 明日のナージャ
¥ 8500
2専用
¥ 37800
東洋紡 百三十年史 非売品◆130年史 TOYOBO 東洋紡績 大阪紡績 繊維 紡績 経営 社史 記念誌 会社史 大阪 郷土史 歴史 記録 資料
¥ 8500
旧家から~◆ 江戸期 古文書【大代淨祥法師之筆】 僧侶 額装済 古寺 古美術 書道
¥ 8880
い53-004 熊野義孝全集 別卷 1 新教出版社
¥ 6523
峰不二子 1st TV Ver メディコムトイ 1/6フィギュア 2体セット
¥ 6375
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
発行当時の内容そのまま小ロット印刷版として復刊したものです。装丁、価格等はオリジナル版とは異なります。 簡易製本で表紙等に傷が付きやすい、ページの画質等はオリジナルよりも劣ります。 受注生産になりますので、お届けまで2週間前後お時間いただきますがご了承下さい。
職人がダレスバッグを材料から作る過程を長期的に取材、一般の方に向けて再構築し、補足情報と共に解説する、単純明快、前代未聞、「ダレスバッグの作り方」を掲載した本です。
いわゆる「レザークラフト」や「革工芸」を経験したことのある方であれば、仕立てることは充分に可能です。
職人の制作工程とは言っても、一般の方にも挑戦できるよう、特殊な設備や、特殊な訓練が必要な作業は使用していません。
使っているのは、革を切る、曲げる、貼り合わせる、縫い合わせる、コバを磨く、などといった基本的な技法ばかりです。
口枠の金属加工には、いくつかの道具(ドリルや糸ノコ、金属を折り曲げるベンダー等)を必要としますが、こちらも特殊な技法は登場しません。
道具、材料も全て市販されているものを使っております。
あなたがダレスバッグ作りに適した「材料」や「道具」、そして最後までやり遂げる「モチベーション」と、ものづくりに必須の「注意深さ」さえ用意すれば、必ず完成へとたどり着けるはずです。
完成までに必要な多くの情報をこの本に詰め込みました。 どこから始めてもかまいません。
あなたも、ただ美しい鞄を思い描き、ダレスバッグ作りという大海原への第一歩を踏み出してみてください! 心より成功を祈っております。
●ダレスバッグの教室へようこそ
●ダレスバッグとはダレスバッグを作ること/ダレスバッグを使うこと
●Chapter1 予備知識ダレスバッグ制作の流れとポイント/ダレスバッグの構造とパーツを理解する
●Chapter2 準備用意する材料/用意する道具/環境と計画/準備&パーツ制作チェックリスト
●Chapter3 各パーツを作るキーケース/ツマミ/ベロ/中仕切り/底板/持ち手/マチ/胴/口枠/口枠の革巻き
●Chapter4 組み立てる口枠を組み合わせる/マチに中仕切りを取り付ける/胴にマチを取り付ける/胴に口枠を取り付ける
●Chapter5 基礎技術解説裁断/ゴムのりを塗る/線引き/菱目打ちと穴空け/手縫い/コバ磨き/からくる/漉き
●錠前をさらに知る
●鞄職人に訊く(監修者インタビュー)
●手縫いの鞄 TRUNK
●TRUNKの鞄
●型紙(小さいパーツのみ)
●インデックス
●実寸型紙(巻末折込)
出版社:スタジオタッククリエイティブ
発売日:2022/11
言語:日本語
単行本:208ページ
ISBN-13:978-4-88393-977-0
寸法:257 x202mm